商務部工商総局は、蚕の生産と買収管理をしっかりと行うよう通知しました。
商務部と国家工商行政管理総局は5月25日に2012年の完成に関する通知を出しました。蚕のまゆ生産と買収管理業務の通知は、各地の主管部門と工商局に繭生産の巨視的指導を強化し、合理的に買い付け価格を制定し、蚕繭の買い付け検査を強化し、買い付け市場秩序を規範化させるよう要求します。
2011年、我が国の蚕桑産業は安定運行の良好な態勢を呈しています。蚕桑の生産は安定して発展しています。シルクの主要製品の生産量は比較的に速く伸びています。シルクブランドの製品の内需は明らかに拡大しています。2012年蚕繭の生産と買収管理をさらにしっかりと行い、繭糸の需給全体のバランスを維持し、買収秩序を安定させ、蚕農の利益を保護し、蚕糸業の良好かつ急速な発展を確保するため、商務部と国家工商行政管理総局は各地の主管部門と工商局に「2012年度全国蚕種桑蚕糸生産指導計画の通知」に基づき、蚕桑生産の巨視的な指導を強化し、生産規模の合理的な手配を行い、需給バランスを促進するよう要求しています。各地では、自然災害による繭の生産に対するマイナス影響の防止を高度に重視し、重大災害気象警報と蚕病予防策案を制定し、整備し、技術サービスと必要な蚕の生産物資を組織し、生産前、生産中、産後の技術生産サービスを強化し、蚕繭の安全、高品質生産を確保する。
欧州債危機と世界経済の減速の影響を受けて、シルク輸出の不安定性がさらに拡大し、国内では生産資料や人件費の高騰が影響し、企業の経営圧力が高まっています。2012年の繭生産量、価格は2011年とほぼ安定しているはずです。関連部門、主産省(自治区、直轄市)及び一部の企業からの意見を求められ、2012年の桑蚕鮮繭の買い付け価格(税込み)は50キロ当たり1750元前後となる見込みです。各地の繭の買い付け経営者は現地の生産販売状況、生産コストなどの要素に基づいて、隣接地域の繭の買い付け価格の協議と接続を強化し、直ちに価格主管部門に報告し、合理的な買い付け価格を確定しなければならない。各級商務主管部門(繭糸弁)は、蚕繭の生産、買収と価格動態を把握し、市場監視を強化し、蚕農と鮮繭の買収経営者に繭の生産販売と価格状況を正確に認識させ、蚕繭の買収が安定的に行われることを確保しなければならない。
「鮮繭買収資格認定弁法」の関連規定に基づき、各省級商務主管部門(繭糸弁公)は鮮繭買収経営者資格の審査、発給及び公示を行い、各省が認可した鮮繭買収資格単位を商務部に報告し、各省級工商行政管理部門に通報する。各級の工商行政管理部門は厳格に蚕繭の買収資格に基づいて審査登録を行い、源から市場主体を参入し、条件に合わない断固として取締りを行う。各級の工商行政管理部門は法の執行に力を入れて、無免許の買収、範囲外の蚕の買収行為を厳しく取り締まります。まゆの買い付け注文契約双方は誠実に契約を履行し、買収の秩序が安定していることを確保する。
- 関連記事